羽釜から生まれた黒猫『モコ』です。
黒猫モコ管理人
2020/5/27 黒猫モコ
5月中旬、マヒワの群れがやってきました。ヤナギの枝にとまったり、その隣のカシワの枝にとまったり、あるいは目の前の畑に降り立ったかと思うと、 突然と飛び立ってまたヤナギの枝に移ったりと、目ま...
記事を読む
2020/5/12 黒猫モコ
桜咲く朝のモコ 気持ちの良い朝。敷地内にあるヤマザクラの花が咲きました。葉っぱと一緒に咲くヤマザクラは派手さはありません。それでも桜の花が咲くと、やっとここにも春がやってきたのだ。と、...
2019/5/5 黒猫モコ
新得神社で販売している御朱印帳です 何やら世間では、御朱印集めが、流行のようですね。そんな流行に乗り遅れないようにと思ったかどうかは定かではありませんが、新得神社でも御朱印帳の販売がされていま...
2018/7/16 黒猫モコ
新聞等で日に日に被害拡大報道される西日本の大雨。被害に遭われた方々には、お見舞い申し上げます。 新得も今年は7月に入って雨が続く日が多いです。 これは、まるで2年前の天候か?と感じる今...
2018/2/23 黒猫モコ
外に出たくて仕方ないモコです。扉を開けると一目散にと飛び出して・・・。 しかし、ほんの数分です。 まだまだ寒さ厳しい新得ですからね。 すぐに、薪ストーブの前で固まっています。 ...
2017/9/14 黒猫モコ
存在感を示しているようですが、全くの邪魔をしているだけ。メンドクサイ方です。 まぁ、ご愛敬ということで・・・。
2017/5/29 黒猫モコ
花壇回りやその中の草むしりで大変な毎日となりました。猫の手も借りたいほどなのですが・・・。 コヤツ 只々、作業の邪魔をしに近づいてくるだけで、まるっきりです。 桜の木に登って何を...
2017/5/1 黒猫モコ
ここ一週間で、春に近づきました。 気温の上昇と共に、彼女も炬燵の中から顔を出し、スキを見つけて外に飛び出して行きます。冬の運動不足かストレスか、突然と走り回っていますが、臆病者なのでカラ...
2017/4/23 黒猫モコ
今年は今時期になってもモコの行動が非常に鈍く、すこぶる早い朝の見回りです。 テラスの陰で待機していて、(もうエサの入っていない)鳥のエサ台にやって来る小鳥を眼で追っていることが多いのですが、...
2016/6/22 黒猫モコ
家に入れてくれよ・・・